DJWワーキンググループ IT

昨今、堅実なITインフラは、現代のどの企業においても屋台骨の役割を果たしています。そのことからDJWワーキンググループ・テーマ「IT」では、ITの利用をあらゆる観点から ‐ 顧客関係管理システム(CRM)や企業資源計画 (ERP) に始まり、インターネットサービス、携帯端末管理や私有IT機器のようなテーマにいたるまで ‐ 取り組んでいきます。つまり、これらのシステムをどのように導入し、社内で利用していくかを話し合っていきたいと考えています。ワーキンググループの目的は、企業におけるITの導入と実践に関する実際の経験を交換し、企業の抱えるIT問題を解決に導く実践的な援助をすること、また、日本とドイツのIT分野での最新の傾向や発展に関する情報を交換することです。

ITワーキンググループは、ハードウェア/ソフトウェアを扱う会社に勤務する方、日独関連の職場でITを担当する方、ITに関心があり、自からの経験からワーキンググループのテーマに適したノウハウを伝授していただける方たち向けの内容になっております。

議題:
1)      API やSPIなどのインタフェース実用化
2)      クラウドコンピューティングの法的なガイドライン
3)      日本とドイツにおけるハードウェアおよびソフトウェアのエコシステム
4)      社内インフラに様々なOSがある中で、Mac OS X やiOSなどをどのように統合するか
5)      日本でのSAP導入について
6)      ISO 20000 / ITIL規格のITサービスマネージメント
7)      企業におけるオープンソースソリューション

第11回ワーキンググループ会合(東京、2017年10月5日)

DJWワーキンググループ「IT」は2017年10月5日東京にて初会合を開きました。

"IT"-Meeting 20171005

第10回ワーキンググループ会合(大阪、2017年4月24日)

DJWワーキンググループ「IT」は2017年4月24日ミュンヘンにて初会合を開きました。

 

第9回ワーキンググループ会合(ミュンヘン、2017年2月16日)

DJWワーキンググループ「IT」は2017年2月16日ミュンヘンにて初会合を開きました。

 

第8回ワーキンググループ会合(東京、2016年10月4日)

DJWワーキンググループ「IT」は2016年10月4日東京にて初会合を開きました。

 

第7回ワーキンググループ会合(ミュンヘン、2016年3月10日)

DJWワーキンググループ「IT」は2016年3月10日ミュンヘンにて初会合を開きました。

 

第6回ワーキンググループ会合(ガリヒング、2015年7月16日)

DJWワーキンググループ「IT」は2015年7月16日ガリヒングにて初会合を開きました。

 

第5回ワーキンググループ会合(ミュンヘン、2015年3月11日)

DJWワーキンググループ「IT」は2015年11月3日ミュンヘンにて初会合を開きました。

 

第4回ワーキンググループ会合(デュッセルドルフ、2014年6月30日)

DJWワーキンググループ「IT」は2014年6月30日デュッセルドルフにて第4回目の会合を開きました。ミーティングは大変有意義なものとなりました。

 

第3回ワーキンググループ会合(ミュンヘン、2013年9月6日)

DJWワーキンググループ「IT」は2013年9月6日ミュンヘンにて初会合を開きました。

 

第2回ワーキンググループ会合(デュッセルドルフ、2013年5月24日)

DJWワーキンググループ「IT」は2013年5月24日デュッセルドルフにて第2回目の会合を開きました。

 

第1回ワーキンググループ会合(ミュンヘン、2013年2月8日)

DJWワーキンググループ「IT」は2013年2月8日ミュンヘンにて初会合を開きました。

連絡先

Dr. ヘルマン・グンプ

(Enobyte GmbH, Gumpp & Partners)

電話: 

DE: +49-(0)89-215 4774-30
JP: +81-(0)3-4578-1657

Downloads

協賛会員