~ウィーンの文化、音楽、方言など~
DJW会員法人横浜日独協会登壇イベント
本イベントは終了しました。
DJW会員およびパートナーの最新イベント情報を表示横浜市技能文化会館(関内駅南口徒歩 5 分)
〒231-0031 横浜市中区万代町2-4-7
802 大研修室
横浜市立大学名誉教授 元ウィーン大学客員教授
(専門はヨーロッパ都市文化論、ウィーン方言論)
著書:『ハプスブルク三都物語』(中公新書)、『ウィーン 音楽の四季』(音楽之友社)、『不思議なウィーン』(平凡社)、『ウィーンのドイツ語』(八潮出版社)など
ウィーン大学での講義のため、客員教授として1987年から89年まで2年間ウィーンに在住。現在のウィーン大学東アジア研究所の日本学部門に所属し、日本事情、ドイツ語の日本語翻訳授業などを担当。現地ウィーンで発行されている『月刊ウィーン』誌に「ウィーン知らなくてもいい話」の題で35年にわたり連載中。
当日はドイツのドイツ語との違いにもふれながら、ウィーン独特の音楽もお聞きいただきたいと思います。
使用言語
日本語
対象
会員の他、非会員の方も参加可能です。
お申込方法
会員の他、非会員の方も参加可能です。参加費は1000円です。
下記URLの申込フォームからお申し込みください。
https://ws.formzu.net/dist/S88344053/
参加費
1000円
お問い合わせ
soohori3901-samart@yahoo.co.jp(大堀)