デュッセルドルフ日本商工会議所・ジェトロデュッセルドルフ事務所によるオンラインセミナー
DJW会員デュッセルドルフ日本商工会議所ならびにジェトロデュッセルドルフ主催イベント
デュッセルドルフ日本商工会議所およびジェトロ・デュッセルドルフ事務所は、日独産業協会後援のもと、オンラインセミナー「セキュリティ対策はどこまでする必要がありますか?~サイバーセキュリティと法規制対応の勘所」を開催します。
Covid-19の影響により、世界的にデジタル化が急速に進み、国際的なデータ転送が増加しています。また、会議ではオンラインの利用機会も増え、テレワークも普及し、インターネット経由で機密文書を送る機会も増えております。企業が抱えるセキュリティ問題は様々ですが、皆様は具体的にどのような対策を行っていますか。他国の企業とビジネスを進める際、どのようなセキュリティ対策をとる必要があるでしょうか。本セミナーでは、サイバーセキュリティの対策をより効率的に実践するためのポイントを、最新の動向も含め、三人の講師がわかりやすくご説明致します。
このオンラインセミナーはDJW会員のデュッセルドルフ日本商工会議所ならびにジェトロ・デュッセルドルフ事務所主催、DJW後援で行われるほか、DJW会員Enobyte GmbHの代表であり、かつDJW特別顧問であるヘルマン・グンプ氏が講師の一人として講演します。
詳細は以下のPDFをご参照くださいませ。
使用言語
日本語
お申し込み
2月9日(火)までにこちらのページよりお申込みくださいませ。